昨日22(日)はバトンタッチ様里親会
にゃんこ組も参加させていただき、猫おばにお世話になっている、仮設から保護の4兄妹も初参加
カッチンコッチン
一関で活動しているハッピー・アニマル・クラブさん
earlyさんの保護猫達や他にもたくさん元気なワンコとニャンコが参加
こちらは個人ボランティアさん保護の
サバ白♂と
白♀の可愛い兄妹(ママ猫も一緒に参加)
にゃんこ組ではメンバーの保護猫ちょびひげくんにお申込みあり☆(ちょびひげの写真撮ってなーい)
次回バトンタッチ様里親会は12/6(日)!また晴れだといいなー
仮設から、4兄妹の次に保護したビビり兄妹
撫でられるようになって超可愛い
見た目で女の子だと分かる三毛ちゃん
見た感じで男の子だと思ったサバトラくん(顔が)
電話した時、うしまるさんに
「サバトラの方ってさぁ、サビ入ってない?女の子じゃないの?」と言われた
女の子?
サビが入ってる?
ほほう…
サビが、、、
入ってるね、、、
(写真だと分かりづらいけど明るいところで見たらばっちりサビちゃんだった)
女…
スキをみて、頑なに下げたままのシッポをひょいっとあげた
男の子だったら、プリン♪とあるはずのおタマちゃんが、
…ない、、、タマが、、、
おんな…、おまえ、、女の子、、、
渾身の「シャー!!」くらいましたけど、、、
手を伸ばしても、もう噛んだり引っ掻いたりはしない
女の子だと思ったら可愛く見える
人間だったっら、眉毛が太めの女子って感じかな☆
三毛ちゃんは一重の美女
姉妹だったのねー
2匹はオモチャで遊んだりもするようになって、落ち着きが出て来たので
避妊手術しました(女の子だもんね☆)
三毛ちゃんは明日ー
実家のお外の猫、腎不全末期のジジ
4kg以上あった体重が3.1kgまで減ってしまったけど
「オレが、痩せていく、、、」
まぁ、まだ食欲あるんで、
寒いだろうと室内に入れてあげても、寝て起きるとすぐ外に飛び出してくる
150匹犬猫ボランティア様から預かりの子、はなとなな
(左:はな 右:なな)
リンパ腫で今年2月から抗がん剤治療をしていたはなちゃんは、治療のお陰で元気になり、週に一度の通院から2週間に一度の通院治療を継続していたけれど、6月頃から嘔吐の回数が増えてきて、ご飯を食べられなくなったため8月で抗がん剤治療は止めた
現在、食欲は全くなく強制給餌
はなちゃん、ホネホネ…
でもここ一週間くらい吐く回数が少ない気がする
ななちゃんは元気☆
★南三陸町仮設住宅のTNR活動について★
たくさんの皆様に応援していただきTNR活動をしていた仮設の現場ですが、先月の26(月)に話し合いをしてから、それ以降、役場や保健所さんから連絡はまだなく、一週間ほど前に保健所の職員さんに電話をしてみました
どうぶつ基金さんの無料チケットを使うなどの手術の助成について、県の方にも相談しているのでもう少し待ってほしいとの回答でした。
でも、まだ手術が済んでいない子達がいつまでもそのままという訳にはいかないので、年内に手術をするよう予約が取れるうちに予定を立てようかと考えています。
また、これまで、個人名義の口座にご支援をお願いしてまいりましたが、チームで活動するにゃんこ組も口座を開設しており、にゃんこ組の私以外の2人の活動メンバーも個々に現場を抱えながら、にゃんこ組で私の支援を呼び掛けてくれていました
今後は収入をにゃんこ組に統一して活動をしていきたいと思います
(個人の通帳も記帳して、いただきましたご支援金はにゃんこ組会計に計上させていただきます)
私の活動を応援してくださる皆様、いつも助けてくださり本当にありがとうございます
これからは、より協力しあって活動を続けていきたいと思います。
応援をよろしくお願いいたします。
にゃんこ組会計は、4人目のメンバーが担当してくれています
猫ちゃんのこと詳しくないけど、会計なら出来るとお手伝いしてくれる優しい犬ボラさんです
ゆうちょ銀行
記号 18130
番号 29572441
猫里親さん募集 にゃんこ組
他金融機関からは、
ゆうちょ銀行
八一八支店(ハチイチハチ)
普通預金
口座番号 2957244
猫里親さん募集 にゃんこ組