こちらの可愛い三毛猫ちゃん、
誰かというと…
去年春から夏にかけて、たくさんの皆様に応援していただき、うしまるさん、せぱゆさんに協力をいただきながら終盤やっと保護することが出来た
白三毛お母さん☆
4月に捕獲を始めたとき白三毛お母さんと黒三毛お母さんはすでに出産育児中
その後子猫達(せなくん、みんちゃん達兄妹)は保護したものの、お母さんを捕まえることが出来ず、再度出産してしまい、夏にやっと保護
一番最初に訪問したお宅が、猫にご飯をあげていると近所では皆が知っているお家だったけど、私が訪問した時すでに餌やりお母さんが体調を崩していて、今はご飯は置かれていない皿だけずっと置きっぱなし。
リリースした猫達は、別のご飯をあげてくれる何件かのお宅に分散して、それぞれご飯をもらっている。
白三毛お母さん、仮の名前は水季(みずき)ちゃん
(みんなしてそこで爪とぐ…(T-T))
保護した他の大人の猫達より環境の変化に慣れるのが早く、最初からあまりビクビクせず、食欲も旺盛だった
今はリビングで自由に過ごしている
まだ触るのは鼻つんくらいしか出来ないけど、
なんか可愛い
年齢も5~6歳くらいかと思ってたけど、もう少し若いみたい、おもちゃで猛烈に一人遊びしてるし好奇心も旺盛
健康状態良好、避妊手術済
もっと人馴れが進むと信じて水季ちゃんに里親様を募集したいなーと
「あたしはメイ」
「あたしが可愛いからって、
そこでストップね、それ以上近づいてきたら逃げるから」
小さくて可愛いので募集はしてたけど、怖がりな性格でほとんど触れないので里親様は見付からず募集はあきらめようかと思っていた。
最近でも寝てる時とご飯の時以外は触ろうとすると逃げてしまうけど、
小さいころはもっともっと警戒心が強くて、今の方が落ち着いてて表情も可愛い
しっぽが10cmしかないメイちゃんです☆
そして、しっぽが3cmしかない兄妹のサツキくん☆
サツキくんはメイちゃんより馴れていて、抱っこは苦手だけど撫でられるのは好き
サツキとメイは2012年保護、3歳8ヶ月
5月の連休中に産まれていたそうで、11月に保護した時で月齢6ヶ月だったけど、
2匹とも身体が小さく、メイは1.3kg、サツキは1.5kgしかなかった
食べる量が足りてなかったからだったのか、
今は標準体型むっちり健康
サツキくんは好きな番組がいくつかあって、
日曜日の夜はNHKダーウィンが来た
始まるとすぐテレビの前に。
終わるまでずっと動かないテレビっ子のサツキくん
もう1匹ご紹介
こうめちゃん♀推定3歳
まだジジもカールも元気だったころ、実家の庭に迷い込んで来たのを父が見付けて、お腹が空いていたようでケージの中にご飯を置いたら、警戒するものの結局入って食べた。
保護時、お尻から血が出ていて、流産だった。
避妊手術をした後、体調を崩し、白血球と腎臓の数値が少し高めだったため治療をして、期間をあけて再検査
数値は基準値内におさまって、ご飯も普通食で大丈夫になった。
こうめちゃんはとても性格が良く、知らない人を警戒するのも最初だけ
そして可愛い
何ていうか、素朴可愛い
体重はたぶん3kgちょいくらいの小柄なこうめちゃん
里親様募集しようね